地震 Part: 1 | 「ブログタイトルなんて飾りです。偉い人にはそれがわからないのです。」
fc2ブログ
L
o
a
d
i
n
g
.
.
.

明日はわが身・・・。

こんばんわ、NORIXです。今回の地震で被害にあわれた方々にお見舞いを申し上げます。普段から仕事中はズボンのポケットの中にスマホを入れているのだが、今日は午後からピコンピコンとやたら賑やかに通知音が鳴っていたんだ。Twitterの通知をONにしていたり、LINEの通知をONにしていたりするので「LINEのグループトークが賑わっているのだな~」なんて気軽に考えていた。少し手が空いたのでスマホを確認し...

対策

おはようございます、NORIXです。九州での地震(平成28年熊本地震)発災から一週間が経過しました。現場では徐々にコンビニ等が店を再開させている所があるというのを、ニュースを見て知りました。こういう時、大手の対応の速度に驚かされます。現状で、まだ食料や支援物資が不足しているそうだけど、コンビニが再開した事で、少しは解消されるのでしょうか・・・?色々とニュースを見てみると、発災して直に良からぬ輩(火事場泥棒や...

止まらない揺れ

おはようございます、NORIXです。一昨日の夜からの熊本県での地震、内陸での地震の影響か引き続き余震が襲い、揺れが収まらない様です・・・。昨夜仕事を帰宅して倒れる様に爆睡していたのだけど、安心してベッドで眠れる事が本当にありがたい事だと思いながら一時間程仮眠をとるつもりだったのだが、気がついたら午前2時・・・。その間にも小さな余震が来ていた様なのだけど、その後に大きな余震がまた熊本県を襲っていた・・・。...

熊本地震

こんにちわ、NORIXです。昨夜熊本県で発生した地震(平成28年熊本地震)で、被害にあわれた方々、亡くなられた方々及び関係者の方々にお見舞い申し上げます。昨夜の地震、スマホの入った地震速報を見るまで本当に知りませんでした・・・。出先でYahooのニュース速報を見て初めて知ったのだけど、ニュースを見た時は本当に驚きました。それから少しして自宅のニュースで速報を見たのだけど、震源地や被害等を見て少し怖くなった・・・...

備えあれば・・・。

おはようございます、NORIXです。今日から9月!!朝から職場の近くを新学期を迎えた学生さん達がいそいそと登校しておりました。「急ぐのは良いけど、新学期早々に事故するなよ~!!」と声には出さずに、通り過ぎる学生達を見送りました。仕事がら車で移動する事がおおいので、学校周辺や細い路地と大通りが合流する地点、コンビニやスーパーマーケット、ショッピングセンター付近等々はよく注意するようにしています。しかし、この...