昨日東北楽天イーグルスが球団創設9年目にして初優勝したそうです。
創設当初は「お荷物チーム」とかなんとか言われていたそうですが、田中将大投手が加入した頃から「チームの雰囲気が少し変わったかな?」と思いました。その後、星野さんが監督に就いて、恐らく2年位はBクラスにいたと思うのですが、それでもまた何か変わったのではないかと思います。
中日での監督時代、阪神での監督時代をテレビで見ている限りですが、ベンチ内とか審判にガッツリ抗議するのは、恐らく「星野さんだけなのかな?」と思ってしまう事もありました。抗議している時とか吼えている時は、正直「怖ぇ~」という声が出るくらいでした。
テレビでコメンテーターとして出演している時とは本当に違います。
以前、「野球になると、アドレナリンが~」と話していたような・・・。
東北の方々にも励みになって欲しいですね。
さぁ、楽天優勝セールだ~!!
スポンサーサイト


Comment
このコメントは管理者の承認待ちです