一昨日、フライングキッド市原さんの25周年記念試合に行ってきました。
普段プロレスを生で見る機会がないので、とても新鮮味を感じました。
深夜に放送されているプロレス番組をあまり見る機会がありませんが、知人曰く「やっぱりプロレスは、会場に行って入場から見た方が良いよ。テレビだと、面白いシーンだけ取り上げて、最後は会場の裏でのコメントなので、実質放送時間の半分位で後は会見になってるからね。」だそうです。暫くその番組を見ていないので(夜中2時位のほうそうなので、起きていられません・・・)、どうなっているのやら・・・。




メイン試合の前に新人レスラーのデビュー戦や、ご当地アイドルのライブなどで盛り上がったと思います。
スマホのカメラで写真を何枚か撮ったのですが、以前も書いたけどやはりスマホのカメラではパワー不足ですね・・・。
遠くから撮ったら、ブレがちでした。
しかも、座っていた所から撮ったら、ロープが目線の様になってしまい・・・。これは俺自身の腕の無さかな?
はい、色々反省点は多いですね・・・。
次に行く機会があれば、良い場所もとってみようと思います。
今日の一曲!!


聞いていて、ついつい聞き入ってしまった曲が一曲ありまして・・・。
この曲のサンプリングが『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』で流れていたような気がして・・・。ただ曲調が似ていただけかもしれませんが・・・。
「The R ~ The Best of RHYMESTER 2009-2014」より『トーキョー・ショック feat. COMA-CHI』 By RHYMESTER
しかし、このアルバムの中で一番のお気に入りの曲です。
サンプリング曲が耳に残ります。
「カラオケで歌うのならば、相当練習しなきゃいけないだろうけど、盛り上げれそうな部分がある」ってのは事実ですが・・・。
スポンサーサイト
Comment
このコメントは管理者の承認待ちです