大輪の華 10, 2015 日記 1 0 こんばんわ、NORIXです。先週金曜日に、Aクアさんと一緒に「鳴門市花火大会」へ行ってきました。この花火大会は、徳島県内では最大級の花火大会とあって、毎年沢山の来場者があるそうで、会場に早めに行かないと駐車場が取れなくなってしまう程なのです・・・。俺の自宅まで向かいに来てもらい、Aクアさんの車を俺が運転して会場へ向かいました。しかし、案の定付いた頃には臨時駐車場や付近のお店の駐車場に「満車」の札がかかっていたりしていたので、駐車場を探している間に打ち上げ始まってしまいました・・・(笑)「えっ!?マジ!?早く見たいみたい!!」と騒いでいたAクアさんを横目に、駐車場を必死に探している俺・・・。会場近くにあるヤ○ダ電気の駐車場に入ってみるも、既に満車で諦めて出ようとしたら「私もう出るから、ここの駐車場に止めなよ」と優しいおじさんが現れました。まさかの展開に、本当に驚いている俺とAクアさん。いや、こんな状況にこんな事を言ってくれるとは本当に思わず・・・。一瞬このおじさんが神に見えた・・・。無事に車を止め、歩いて川沿いに向かいました。やはり県内最大級とだけあって、来場者も多かったけど、屋台の数も本当に多く、夕食を食べずに行った事もあって物凄く誘惑に・・・。はい、負けました!!もうね、空腹時にから揚げとか焼きソバのソースの香りって殺人級にダメ!!ダメっていうか、誘惑が強くなりすぎる。何だかんだでから揚げを買ってたけど、何だかんだで美味しかった・・・(オイ屋台で買った食べ物を片手に、一番綺麗に見えそうな場所を探して歩いていたけれど、堤防沿いはどこも人がいっぱいで・・・。しかし、スロープになっていた所に入っていけそうなスペースがあったので、人混みを掻き分けながら入っていきました。そんな俺に「危ないからやめようよ~」とAクアさんが止めていたけど、そんな事無視して進入していってました(笑)しかし、丁度発射台から対岸にあたる所だったので、本当に大きな花火が見ることが出来ました。中にはNARUTOとのコラボ花火が上がっていました。序盤は見逃したけど、今年は市の事情で1万発という花火が上げられ、その演出に驚かされる事が多かったです。ただ、風が弱かったせいか、連続で上がった後はその煙が暫くその場所にとどまってしまい、その後の花火が綺麗に見れなかったりしたので、他の来場者の方から「花火が綺麗に見えね~~~!!」という声が上がっていました。勿論俺も言っていたけど、それはそれで面白かったけど・・・。 花火の全プログラムが終わった途端にそれまで見ていた人たちが一気に回れ右をして出口に向かっていたのでその波に押されながら帰ることにしました。駐車場付近に向かうと、会場から離れようとする車の列が出来ていたので、渋滞が治まるまで時間を潰しつつも、自分達も変えることにしました。しかし、ここで大きなミスを犯してしまいました・・・。出る方向を間違えた・・・。そんなことがあって大渋滞に巻き込まれ、しかもその渋滞がなかなか解消されそうになく・・・。そこで渋滞解消される事を待っている事約一時間。少しずつ進んだ結果渋滞の原因となっていたものが違法駐車!!そして・・・。接触事故!!事故は仕方ないとして、違法駐車は流石に・・・。同じ方向に向かっていた車が、何かを避けるように走っていたので、いやな予感がしていたけど、まさかこんな事とは・・・。徳島、本当に交通ルール悪いな・・・。そんな渋滞から開放されて、屋台で少し食べたけど、二人ともお腹が空いていたので麺王さんへ行きました。店内に入り食券を買おうとしていたら奥から店員さんが出てきて「すみません、麺が切れたので今日は終わりなんです・・・。本当に申し訳ないです・・・。」と言われました。「確かに、鳴門市を抜けて夜遅くまで開いているのはこのお店しかないので、当たり前かな~?」なんて思ってましたが・・・。そのまま帰るのも寂しいので、東大応神店へ行ってきました。しかし、こちらも沢山の人が来店していて、店の外で待っている人が沢山いらっしゃいました。何とか無事に座れて落ち着いたけど、何だかんだあってもラーメンは美味しかったです。自宅に帰ったら1時になりかけていたのは言うまでもないです・・・。(翌日は6時半から仕事でした)明日は徳島市の阿波踊りの前夜祭か~。相川七瀬さんがくるから見に行きたいけど、行けないだろうな・・・。 関連記事 タイトルなし 阿波踊り 大輪の華 久し振りの休日 夏のお約束・・・? スポンサーサイト いつも応援して頂き感謝致します。 Theme: 日記 Genre: 日記
Comment
このコメントは管理者の承認待ちです